お知らせ

2016/8/28 本曲三昧コンサート(無料)のご案内

投稿日:2016-08-15 更新日:

暑い夏、イベントの多い時ですが、お元気でお過ごしのことと拝察します。
今日まで辛うじて伝わった、独特の求道の芸能である虚無僧尺八の伝承が途絶えないよう会を続けています。先般、格好のホールが見つかり、原点に戻って、「本曲三昧」でやります。竹歴30年以上のメンバーばかりで、江戸期の古管で枯れた演奏を披露します。今回は、小生が司会進行しながら、噛み砕いて解説します。また、1987年、サンフランシスコの独奏会の合間に作った琴古流本曲「三谷菅垣」の二部手付を、音大大学院生
(クラリネット)ジュタポン君の助演で舞台初演します。二部はリズムがかなり込み入っていて難しいので、何度かリハーサルしました。「鈴慕」、「鶴の巣籠」など約八曲(うち最後の二曲を小生が吹きます)。予約・申し込みなど不要ですので、お誘いあわせの上、気軽にお立ち寄りください。     徳山 隆 

    記
本曲三昧コンサート
2016年8月28日(日)午後7時(開場30分前) ティアラこうとう 小ホール
 江東区住吉2−28−36(地下鉄都営新宿線・半蔵門線「住吉」下車 A4出口 徒歩4分)
参加費 無料(予約不要)

-お知らせ

Copyright© 徳山隆のホームページ , 2024 All Rights Reserved.